SUMMER SONIC 2024 TOKYO DAY2 2024年8月18日@ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ

ライブ参戦
この記事は約15分で読めます。

こんにちは、みたらしゴローです。今年はありがたくお盆休みをしっかりいただくことができました。休みの締めくくりは、サマソニです。公式リセールでチケットを手に入れたのですが、プラチナチケットが先に成約したので、思い切って奮発してみました。

せっかくなのでその恩恵を享受しようと思い、グッズも買いたくて開場の9時前に着くように向かいました。入場(リストバンド交換)列はものすごい人で驚きました。9時になると動き始めましたが、思ったよりも進みが遅く、カナブンが飛び交っていたため、あちこちで女性の悲鳴が上がっていました。

30分以上かかってようやくリストバンドを交換。プラチナの恩恵は最後の100メートルくらいだけでしたが、一般だとおそらく1時間以上はかかったと思われます。

交換後、すぐに退場してグッズ販売の別ホールに向かいました。公式グッズの列もものすごい人で、こちらも整列エリアに入るまではプラチナの恩恵がありましたが、予想以上に時間がかかりました。

その後、ZOZOマリンスタジアムへシャトルバスで移動しました。車窓からはWEST.のグッズを身にまとった人が走って移動していたりと、バタバタしていました。私もライブを観ようと思っていましたが、シャトルバスを降りたら既に1曲目が始まっていました。荷物を持ったままだったので、スタジアム場外のプラチナエリアにあるクロークロッカーに預け、プラチナラウンジでウエルカムドリンクを頂きました。その後はラウンジのモニターでライブを鑑賞しました。

白を基調とした体操着のような揃いの衣装で、重岡大毅を中心に観客を盛り上げる様子を楽しみながら、涼むことができました。そして、再び幕張メッセの方に戻ります。今回はランドローバー トランスポートサービスを利用して移動しました。一応今日試乗できる種類と、値段等を聞いてはみますが、とても買える値段ではありません、結局利用は子の壱階でしたが、乗り心地は抜群です。汗をかいた体で乗るのは気が引けました、それでは、ライブの様子です。

ライブレポート

水曜日のカンパネラ

幕張メッセに戻り、場内を散策したりプラチナラウンジで休憩したりして過ごしました。今日は連休の最終日でもあるので、ゆっくり楽しむつもりです。

さて、SONIC STAGEのプラチナ鑑賞エリアで、LUCKY FES以来の水曜日のカンパネラのライブを観ました。ステージの下手側から入場すると、会場は7割ほどの入り。一般エリアの前方はパンパンに埋まっていました。

開始前には、前説がありました。休憩スペースの設置やお笑いステージの復活、地震対策や熱中症予防の日傘使用ルールなど、前回からの改善点が説明されました。また、タイのバンコクでの開催についても触れられました。その後、水曜日のカンパネラが呼びこまれ、ジングルが流れました。

詩羽はLUCKY FESの時と同様、「今日はステージではなく外側からのスタートです」と、後方の客席から登場。薄いピンクの浴衣風のフワフワした衣装に、頭にはフリフリのベビーボンネット、広がったボリュームのあるスカートの裾は薄いブルーという、可愛らしいスタイルで現れました。「ティンカーベル」を歌いながら客席をかき分け、ステージに向かって歩んでいきました。

ステージに上がると、まずは「バッキンガム」を観客を煽りながら歌唱。「2日目、楽しんでますか?」「昨日は大阪、今日は東京です」「大阪では声がよく出てました。東京はもっと大きな声が聞けると思っています」と、期待を込めて呼びかけました。

その後、ダンサー2人が登場し、「たまものまえ」のコンコンダンスへと続きました。そして「桃太郎」が始まると、詩羽はステージから降り、透明な巨大ボールの中に入って客席に放流されました。「みんな、私のこと落とさないように支えてねー!」と叫びながら、観客の上で転がりつつ歌唱しました。

ボールから出てステージに戻ると、「軽かったでしょ?」と問いかけ、「この衣装、どうですか?」と詩羽が尋ねると、観客から「かわいい!」と大歓声が上がり、詩羽は満足そうに何度も問いかけました。

詩羽は「いろいろなアーティストと、自分の好きな格好で、好きな楽しみ方で、自分の好きなことを大事にしながら、他のことにも触れられるのがフェスの魅力」と語り、その思いをシェアしました。

続いて、ステージには大漁旗が登場し、「マーメード」でタオルを振り盛り上がり。そして、キラーチューン「エジソン」へと続きました。最後は巨大な招き猫が登場し、「招き猫」でみんなが猫の手のポーズを取り、大いに盛り上がりました。

<セットリスト>
01. ティンカーベル
02. バッキンガム
03. たまものまえ
04. 桃太郎
05. マーメイド
06. エジソン
07. 招き猫

乃柴

再びラウンジで休憩し、ドリンクをいただいてからSpotify RADAR: Early Noise Stageへ向かいました。後方からロッキン以来の乃紫を鑑賞します。乃紫はミニの浴衣風衣装にルーズソックスを合わせたスタイルで登場し、最初に「ハニートラップ」を披露しました。気のせいかもしれませんが、顔が赤らんでおり、声が前回よりも少し上ずっているように見えました。

2曲目の「ヘントウタイ」では、ギターを弾きながら歌唱。続く「接吻の手引き」では、「右! 左! 真ん中!」とコールアンドレスポンス、間奏でも「男子! 女子! 学生! 社会人! みんな!」とコールアンドレスポンスで会場を盛り上げました。

次に、「手拍子よーい!」と叫びながら「初恋キラー」を披露。どの曲も独特のメロディーラインがあり、乃紫らしさが光ります。

再びギターを手に取り、「先輩」そして「『A8番出口』で待ち合わせしよう」と続けて演奏。どんどんエンジンがかかっている様子で、会場も負けじと盛り上がっていました。そして最後は、「どこ見ても美少女ばっかだね」とささやき、「全方向美少女」で締めくくりました。

<セットリスト>
01. ハニートラップ
02. ヘントウタイ
03. 接吻の手引き
04. 初恋キラー
05. 先輩
06. A8番出口
07. 全方向美少女

サバシスター

そのまま最前列に移動し、サバシスターの登場を待ちました。転換直後にメンバーが現れ、入念なリハーサルが行われました。いつものようにリハ中はメンバー全員がサングラスをかけていたので、私もサングラスを着けて様子を見守りました。

彼女たちにとって、このステージはバンドを始めたばかりの2年前に飛躍のきっかけとなった大切な場所です。その気合がひしひしと伝わってきます。

本番前には再び前説が行われ、MCのサクラさんが熱中症対策やバンコク開催の話、タイのフェア、そしてSpotifyの宣伝を行いました。

サバシスターはサマーソニック2022に結成5カ月で出演したという経歴が紹介され、その後呼び込まれました。ジングルに続いて「Ca Va?」のSEが流れる中、メンバーが登場、なちの金髪がとても映えていました。

「ジャージ」からスタートしたセットリストは、2年前と同じ曲で始まるという、感謝の気持ちを示すかっこいい演出でした。最初から凄い盛り上がりです。続いて「リバーサイドナイト」、ここで恒例のじゃんけんはチョキ。そして、少し間奏を入れた後の「覚悟を決めろ!」では、この2年間の軌跡を感じさせました。その後、「タイムセール逃してくれ」も続けて演奏されました。

なちは、「2022年『出れんの!?サマソニ』で勝ち進んで出させていただき、2年ぶりに大阪、東京で演奏させてもらいました」「2年前は何かの間違いだったかもしれないけど、少し報われた気がします。そんな日に観に来てくれてありがとう」と語り、最新曲「ハイエースナンバー」、そして「ミュージック・プリズナー」を披露。この曲では、いつも感極まって泣いてしまいます。カメラが目の前でうろうろしているのが気になりますが、仕方ありませんね。

最後は、2年前の締め曲でもあった「ナイスなガール」、そして「サバシスター’s THEME」でフィナーレを迎えました。開脚ハイジャンプで、なちも、そして珍しくるみなすも尻もちをつくという力の入りようで、最高のパフォーマンスを見せてくれました。

<セットリスト>
RH1. アイリー
RH2. !
01.ジャージ
02.リバーサイドナイト
03.覚悟を決めろ!
04.タイムセール逃してくれ
05.ハイエースナンバー
06.ミュージック・プリズナー
07.ナイスなガール
08.サバシスター’s THEME

新しい学校のリーダーズ

幕張メッセ会場の最大ステージ、MOUNTAIN STAGEの上手側プラチナエリアで新しい学校のリーダーズを鑑賞しました。SEが流れる中、おなじみの落書きだらけのセーラー服に青地の派手な法被を羽織ったメンバーが登場し、組体操でキメます。SUZUKAが「サマーソニック、2024東京、ウイーアー新しい学校のリーダーズ、よろしくお願いします」と挨拶し、「Toryanse」「Omakase」で安定のパフォーマンスを披露しました。法被を脱ぎ捨てると「Giri Giri」でユニークかつ真剣にパフォーマンスし、自然と体が揺れました。

そのままアウトロで学ランを羽織り、「TOKYO、我々と一緒にぶち上がりませんか?」と煽りつつ、「Pineapple Kryptonite」でオタ芸ダンスと連続ジャンプが続きました。そして、「Smoke On The Water」での「ATARASHIIGAKKO」の連呼から「オトナブルー」へと進行。「ほしいのかな?」「くび動いてます?」と煽り、会場中が首を振り一体感が生まれました。

SUZUKAが「Everybody put your hands up!」と呼びかけ「Arigato」を披露。彼女は「素晴らしい景色と歓声に我々興奮しております」「今年も日本を飛び出し、世界でもツアーを行い、日本では紅白やツアーをしています」「ライブが一番好きだー!」「青春を共にしていきましょう」と語りかけました。その後、アニメのコラボ曲「Fly High」、続けて「Tokyo Calling」では、SUZUKAが客席に突撃し、柵に立ち上がって熱唱。これもすっかり定番のパフォーマンスとなりました。

ラスト2曲は「Change」で、SUZUKAは「青春に年齢は関係ない。今を全力で楽しめばよい」と言い、「青春を切り裂く波動」で会場をぶち上げて締めくくりました。上履きはキャッチャーフライ。最後にツアーの告知をし、下校(退場)しました。

<セットリスト>
01. Toryanse
02. Omakase
03. Giri Giri
04. Pineapple Kryptonite(Yohji Igarashi Remix)
05. Smoke On The Water (snippet)(Deep Purple)
06. オトナブルー
07. Arigato
08. Fly High
09. Tokyo Calling
10. Change
11. 青春を切り裂く波動

HYDE

私にとって初めての参加だったため、幕張メッセ会場の動線の混雑がひどく感じました。また、千葉マリンスタジアム周辺ではタイムテーブルに載っていないステージでのパフォーマンスがあり、戸惑うことも多かったです。しかし、プラチナチケットのおかげで会場間の移動はスムーズで、並ばずに移動できるのは大きな価値がありました。もう次回からもプラチナを買うんだろうなと思いました。

少し時間が空いたので、千葉マリンスタジアム会場とその周辺を散策し、軽く食事をしてから幕張メッセに戻りました。

PACIFIC STAGEのプラチナエリアに到着すると、SEが流れ始め、黒づくめで赤く目が光るバックバンドのメンバーが登場。そして、高さ3メートルほどのお立ち台が設置され、黒いパンツに半袖の赤いアウターを羽織ったHYDEが登場しました。お立ち台の上で「PANDORA」を歌い、「Are you fuckin’ ready!」と絶叫しながら演奏を続けました。

「サマーソニック、楽しんでますか?」「実は僕、かなりの高所恐怖症なんです」と告白。そして、1メートルほどの高さのお立ち台が用意され、「これに登れたら最高に盛り上がってくれますか?」と震えながらも挑戦。無事に立ち上がると、「よーし、はっちゃけるぞ、Are you fuckin’ ready!」と再び絶叫しました。すると、客席前方には無数の発射台が現れ、カウントダウンの後、ダイバーが大量に発生しました。

HYDEはステージカメラに向かって、「今日を楽しみにしてました。たくさんのアーティストがいて困っちゃう。BRING ME THE HORIZONとIVE、どっちを観たらいいか?」と観客を笑わせました。

ダイバーが次々と出現する中、拡声器を使って「もっと聞かせろ!」と叫び、「TAKING THEM DOWN」などを歌い、会場は最高潮に達しました。間奏では「座って!」と指示し、全員が一斉に座り、ジャンプする瞬間を演出。ステージの両端ではエアダンサーの人形が揺れ、HYDEは客席に降りて、バイクに見立てた自転車に乗って通路を疾走しました。一周した後、柵に立ち上がり、ダイバーが次々と突撃する中で「GLAMOROUS SKY」を熱唱し、会場全体が大合唱で大いに盛り上がりました。

<セットリスト>
01. PANDORA
02. MAD QUALIA
03. I GOT 666
04. DEFEAT
05. Given Up (Linkin Park)
06. TAKING THEM DOWN
07. 6or9
08. GLAMOROUS SKY

ORANGE RANGE

幕張メッセの一番奥、PACIFIC STAGEからの脱出は大変で、大渋滞に巻き込まれました。海側の迂回路を延々と歩き、MOUNTAIN STAGEの方へ抜けて、BABYMONSTERを横目に見ながらマリンスタジアム方面のシャトルバスに向かいました。BABYMONSTERも大ブレイクするのでしょうね。

シャトルバスはスムーズに乗れましたが、BEACH STAGEに向かう人が多すぎて通行規制がかかっていました。それでもゆっくりと進んでORANGE RANGEを観賞。かなり後方からの鑑賞になりました。

振り返ってみると、ORANGE RANGEにはヒット曲がたくさんありますね。2曲を披露した後、MCで「知ってるんですよ、このステージがめちゃくちゃ遠いこと。いろいろ犠牲にしてきてるんでしょ?」と観客に呼びかけ、「新しい曲もやりますけど、突然知らない曲が始まっても、『以心電信』や『ロコローション』と同じくらい盛り上がることを約束してください」とライブ再開。

ライブに戻ると、「解放カーニバル」を披露し、「さすがサマソニ!」とさらに会場を煽りました。

新しい曲を連発しましたが、その軽快なリズムはやっぱりビーチによく合います。曇り空で今にも雨が降りそうだったので、来るのをためらったほどでしたが、結果的には大正解でした。そして、「上海ハニー」が始まると、観客もよく知る曲に大歓声を上げ、間奏では「浜辺社交ダンスじゃなくて、浜辺カチャーシーやってくれますか?」と呼びかけ、会場全体で「イヤササ」と踊りました。

続く「はい!もしもし… 夏です!」では、曲前にコールアンドレスポンスの説明があり、「沖縄県民より多い人数なんだからもっと!」と煽り、観客を盛り上げました。「イケナイ太陽」のイントロが流れると再び大歓声が上がり、浜辺は大合唱に包まれました。

そして最後に、「実はサマソニには20年ぶりの出演です。20年の思いを込めて歌います」と「キリキリマイ」で締めくくりました。

<セットリスト>
01. 以心電信
02. ロコローション
03. 解放カーニバル
04. Pantyna
05. おしゃれ番長
06. SUSHI食べたい
07. 上海ハニー
08. はい!もしもし… 夏です!
09. イケナイ太陽
10. キリキリマイ

IVE

再びシャトルバスに乗り、幕張メッセの一番奥にあるPACIFIC STAGEへと大移動しました。ステージに到着すると、すでに人が溢れており、なんとかプラチナエリアに入りましたが、こちらも満杯状態。奥の方へ進んで場所を確保しましたが、しばらくすると入場規制がかかっているようでした。

ジングルが流れると大歓声が沸き起こり、SEがさらに盛り上げました。まるで海外のライブのようなノリです。メンバーがデニム素材の衣装で登場すると、観客から悲鳴が上がり、綺麗なダンスとともに歌唱が始まりました。IVEの人気の高さを改めて感じました。あまり詳しくは知りませんでしたが、日本人メンバーの「レイ」はギャルピースの創始者なんですね。とても可愛らしかったです。

最新アルバムから2曲を披露した後、メンバーが自己紹介を始めました。「ついにサマーソニックに来ました」と一人ずつ日本語で名前を言って挨拶。レイは「ただいま、レイです」と元気に挨拶し、「PACIFIC STAGEのトリを務められて光栄です」と語りました。

続けて3曲を披露すると、韓国っぽい掛け声が会場に響き渡りました。ステージの脇の通路には関係者や他のアーティストらしき人々が大勢見学していました。

「今日は夏フェスバージョンにアレンジした曲も披露します」と告げ、「Off The Record」をパフォーマンス。その後、「WAVE」「ELEVEN」と続け、後半戦に突入しました。「一緒に歌ってください」と呼びかけ、観客との一体感が増しました。

最後の曲に入る前、メンバー一人ひとりが日本語で感謝の言葉を述べました。レイは「夢の舞台に立てて本当に光栄です」と語り、最後に東京ドーム公演の告知をして、ラストの「I AM」でステージを締めくくりました。終演後には事務局からの挨拶もあり、盛況のうちに幕を閉じました。

<セットリスト>
01. HEYA
02. Accendio
03. LOVE DIVE
04. Kitch
05. After LIKE
06. Off The Record
07. WAVE
08. ELEVEN(Japanese ver.)
09. I AM

なとり

大混雑の中、隣にあるにもかかわらずSpotify RADAR: Early Noise Stageに辿り着くのに一苦労しました。ステージの照明が暗く、なとり本人の顔ははっきり確認できませんでした。もっと近くに行けば見えるかもしれませんが、曲名通り夜にぴったりな「フライデー・ナイト」を歌唱すると、「今日は全員踊らせるよ!」と観客をさらに煽りました。

続けて何曲か披露し「Overdose」が始まると、観客は体を揺らしながら曲に酔いしれました。この曲が終わると、一部の観客が解散しましたが、次の「糸電話」で雰囲気が落ち着き、最後にツアーの告知がありました。そして、「燃やし尽くしていきます」という言葉とともに、ラストの「絶対零度」ではギターを掻き鳴らして力強くステージを締めくくりました。

<セットリスト>
01. フライデー・ナイト
02. Sleepwalk
03. Catherine
04. 金木犀
05. ラブソング
06. Overdose
07. 糸電話
08. 絶対零度

まとめ

ロッカーに預けた荷物を回収するため、マリンスタジアムに向かいました。そして、最後にBRING ME THE HORIZONのパフォーマンスを少し覗きました。花道をスタンドマイクを引きずりながら熱唱するオリヴァー”オリ”・サイクスが、客席に降りて柵にもたれかかり、観客を抱きしめたり頬にキスをするなど、激しいパフォーマンスを披露していました。その後、花火を見てから荷物を引き取り、帰路につきました。

ステージ間の移動時間や動線、女性のトイレの列が尋常じゃないほど長いことなど、いろいろと疑問点はありましたが、ライブ自体は素晴らしいものでした。ラインナップによっては、来年もぜひ期待したいと思います。以上、みたらしゴローでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました